先取り学習で2学期が“復習”に変わる!夏期講習でつくる圧倒的余裕

こんにちは!高木塾のこう先生です!

2学期内容を夏のうちにマスターすれば、9~10月の定期テストは復習モード。結果、他教科や行事準備に“浮いた時間”を投資できます。今回は予習という観点でまとめていきます!

予習型カリキュラムのメリット
夏期講習で2学期の主要単元を先取り→学校授業で再確認→テスト前は演習特化。この“3段階学習”は難関校対策で効果的と評価されています。

苦手ゼロで後半戦に挑む
高木塾では単元テスト→ピンポイント補習で理解不足を即時修正。時間差を置かないから弱点が残りません。

英検®・数学検定の対策も同時並行
英検2級・準2級講座を並行受講すれば、秋の検定シーズンにスムーズに挑めます。

「先取り」で余裕を生み、その時間を“自分の伸ばしたい分野”に投資しましょう。無料学習相談であなた専用の先取りプランを作成します!

高木塾では、個別指導ならではの、一人一人にあった個別最適な学びを提案・実現いたします!対象学年は小学生から高校生まで可能。定期テスト対策や英検対策や高校受験対策、共通テスト対策や大学受験対策も可能です。偏差値の高い生徒からなかなか学校に通えていない生徒まで幅広く指導を経験してきた講師による質の高い授業を提供します。

門真市や守口市に住んでいる方や門真市駅や古川橋駅、大日駅周辺に住んでいる、梶中学校に通っている方で定期テストの点数アップや受験対策、英検対策をしたいという人はぜひ高木塾 門真みらい校にお越しください!まずは以下のリンクから、無料相談や無料体験授業をお申し込みください!

https://forms.gle/Dh3NCpfmFEsqb5cs5

コメントする