新学期こそスタートダッシュ!効果的な復習法で点数アップを狙うコツ

こんにちは!高木塾のこう先生です! 「新しい学年が始まったものの、早くも授業ペースについていけるか心配…」と感じる生徒さんへ。実は、新学期の最初の単元をしっかり定着させるかどうかが、1年間の成績を大きく左右します。今回は … 続きを読む

門真市や守口市で塾を探すなら?失敗しない塾選びのチェックポイントと高木塾の強み

こんにちは!高木塾のこう先生です! 新年度に合わせて塾を検討する保護者の方の多くは、「講師の質は?」「学費は高すぎない?」「子どものやる気を引き出してくれる指導方針って?」などの不安を抱えがち。そんな疑問を解消するために … 続きを読む

試験直前の賢い過ごし方~苦手克服から体調管理まで~

受験本番を間近に控えると、焦りや不安に襲われる人も多いかもしれません。しかしこの直前期こそ、最後の伸びしろを最大化できる大切な期間です。苦手分野の総仕上げから生活リズムの調整、そして自分を信じて臨むための心構えまで、今か … 続きを読む

【中学1・2年生必見!】高校受験に向けて今から始めるべき準備とは?

こんにちは!高木塾 門真みらい校のこう先生です。高校受験は中学3年生から準備するイメージが強いですが、実は中学1・2年生からの早期準備が、合格への近道です。この記事では、中学1・2年生のうちに始めるべき勉強法や習慣づくり … 続きを読む

繰り返し学習で記憶を定着させる方法|エビングハウスの忘却曲線を活用しよう!

こんにちは!高木塾 門真みらい校のこう先生です! 2学期が始まり、皆さんも学校生活に少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?新しい学びがスタートするこの時期、特に大切にしてほしいことがあります。それは 「繰り返し演習する … 続きを読む

【中学2年生編】守口市立梶中学校・大久保中学校・庭窪中学校・門真市立門真はすはな中学校に通っている人必見!夏休み何を勉強したらいい?指導経験豊富な講師が解説します!

こんにちは!高木塾 門真みらい校講師のこう先生です! 夏休みは、中学生にとって学力を向上させる絶好のチャンスです。守口市立梶中学校・大久保中学校・庭窪中学校・門真市立門真はすはな中学校に通っている人に向けて、重点を置くべ … 続きを読む

【中学3年生編】守口市立梶中学校・大久保中学校・庭窪中学校・門真市立門真はすはな中学校に通っている人必見!夏休み何を勉強したらいい?指導経験豊富な講師が解説します!

こんにちは!高木塾 門真みらい校講師のこう先生です! 中学3年生のみなさんはいよいよ高校受験となります。夏休みは、中学生にとって学力を向上させる絶好のチャンスです。夏休みが明けるとテストがある学校も多いのではないでしょう … 続きを読む

高木塾 門真みらい校ってどんなところ?授業内容や強みを紹介します!

こんにちは!高木塾 門真みらい校講師のこう先生です! 今回は高木塾 門真みらい校の授業内容や強みを紹介したいと思います! 門真みらい校は門真市浜町に位置しており、門真市だけでなく、守口市からもアクセス可能となっています。 … 続きを読む

【勉強のモチベーションを高める方法3選!】

夏休みも、あと少しで終わりです。今回は勉強に向かうモチベーション管理の方法について書いていきたいと思います! 受験生には特に役に立つお話となりますので最後まで、是非お付き合いください。 ①隙間時間の使い方をマスターして成 … 続きを読む

【授業日記】6月13日 高校数学 確率

こんにちは。 副塾長 遠藤です。最近は雨の多い季節ですが、そんな中でも頑張って、生徒たちは学習に取り組んでいます。 さて、本日は高校数学の確率の授業を実施しました。 確率は基本的に計算問題というよりは、文章題の中で順列・ … 続きを読む

【冬期講習開催のお知らせ】

高木塾では、冬期講習を12月17日〜1月14日にかけて実施させて頂きます。

対象学年は小学2年生〜高校3年生となります。

受験生は受験対策を、受験生以外は基礎学力の定着・復習を実施させて頂きます!

講習のみ受講!という生徒様も歓迎いたしますので、この後機会にぜひ冬期講習をご受講いただき、学力向上に向けて一緒に学習してみませんか?

塾長を始め、スタッフ一同皆様とともに学べることをこころよりお待ちしております。

高木塾 代表 高木宏章

お問い合わせはこちらのemil よりお願い致します。(gaomuhiroaki@gmail.com)

中間テスト/英検 対策講座

高木塾では中間テストと英検に向けて対策講座を実施致します。 こちらの講座は塾生は勿論の事、塾生以外の方もご受講いただけます。 より良い成果を残すため、是非ご受講ください。 個別指導で徹底的に成果を残す指導を行います。 詳 … 続きを読む

中間テスト必勝法講座について

皆様こんにちは。 GWはいかがお過ごしでしょうか? 生徒様・保護者様共に良い休暇をお過ごしされていることと存じ上げます。 さて、明日から塾も通常授業がスタートとなります。 GW前ということもあり、4月分の復習や既習範囲の … 続きを読む

GW中のお知らせ

新年度がスタートし、新入生も迎え入れ皆一生懸命に学習に取り組んでくれました。 GW中も、1日に少しでも勉強に触れる時間を作っていただきたいと考えております。 やはり勉強というものは、学習時間に比例して成績が上がります。 … 続きを読む

【中学生必見!】中間テスト対策セミナーを実施します

GW前、最終週となりましたがエンジンを緩めず生徒たちにはしっかりと学習をしていただこうと思っております。 本日は中学生の生徒様に向けての告知となります。 日時:5月5日 20時〜21時 対象:中学1〜3年生 中間テスト対 … 続きを読む

東大生から学ぶ、勉強方法

みなさまこんにちは! 本日は東大生から学ぶ、勉強方法について綴っていきます。 日本の最高峰、東大に入学した方々のブログやYouTubeを研究し、トップレベルになるにはどのような勉強をすれば良いかをリサーチしましたところ、 … 続きを読む

城山台ポータル様にご掲載を頂きました!

城山台ポータル様に高木塾をご掲載いただきました! 個別指導の学習塾として発足して約半年ご経ちました。 多くの生徒様保護者様にご愛顧頂き,益々サービスの向上をしようと日々感じております。 是非、一度ご覧下さい。 https … 続きを読む

新年度が始まりました!!

生徒保護者様 皆様おはようございます。 城山台周辺でも桜が花開き、春の訪れを感じております。 年度が変わり、進級進学された生徒達にまずはおめでとうございます㊗️ とお伝えしたいと思います。 … 続きを読む

ケアレスミスに対する考え方

本日はケアレス身に対する考え方について書いていこうと思います。 皆さん、ケアレスミスと聞くと、どんな印象をお持ちでしょうか? 「解けた問題を落としてしまった」 程度に考えていませんか? ケアレスミスというのは、大事な局面 … 続きを読む